Home > ニュース > ニュースリリース > スマートフォンからのオークション/フリマの利用者数は2,749万人~ニールセン ECサービスの利用状況を発表~

2018/05/31 [データ]

スマートフォンからのオークション/フリマの利用者数は2,749万人~ニールセン ECサービスの利用状況を発表~

- スマートフォンからのオンラインショッピングサービスの利用者数は5,142万人

- オンラインショッピングサービスとオークション/フリマサービスの利用時間シェアはほぼ同等

- スマートフォンからのリーチは「Yahoo! オークション」25%、「メルカリ」23%、「ラクマ」11%

http://www.netratings.co.jp/solution/nielsen_mobile_netview.html

視聴行動分析サービスを提供するニールセン デジタル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 宮本淳)は、PC版インターネット視聴率情報Nielsen NetView(ニールセン ネットビュー)、スマートフォン視聴率情報Nielsen Mobile NetView(ニールセン モバイル ネットビュー)のデータをもとに、2018年4月の日本におけるオンラインショッピングサービスとオークション/フリマサービスの利用状況を発表しました。

2018年4月のECサービスの利用者数(上位3サービスの合計)をみると、スマートフォンからの利用が多く、それぞれオンラインショッピングサービスが5,142万人、オークション/フリマサービスが2,749万人となっていました。また、利用時間のシェアをみると、オンラインショッピングサービスとオークション/フリマサービスの利用時間シェアはそれぞれ50%で、同程度になっていました。デバイス別にみるとスマートフォンからの利用時間が長く、オンラインショッピングサービスではPCの5倍、オークション/フリマサービスではPCの9倍でした(図表1)。

20180531_01.jpg

スマートフォンからの利用率の高いそれぞれのECサービスの上位3サービスをみると、オンラインショッピングサービスでは「楽天市場」と「アマゾン」がそれぞれ57%、56%で、ほぼ同率で並びました。オークション/フリマサービスでは「Yahoo! オークション」が最も高く25%、次いで「メルカリ」が23%で続いていました。2018年2月に「フリル」と統合した「ラクマ」は11%で、同じフリマサービスの「メルカリ」の約半数でした(図表2)。

20180531_02.jpg

一方、若年層の女性に注目すると、18‐24歳、25-34歳女性ともに、オークション/フリマサービスでは「メルカリ」がもっともリーチが高くなっていました。24歳以下に絞ると、オンラインショッピングサービスでは「ZOZOTOWN」が25%で3位にランクしていました。一方、25-34歳女性を見ると、18-24歳と比べてオンラインショッピングサービスでは「楽天市場」のリーチが高く(66%)、また「Yahoo! ショッピング」が34%で3位にランクしていました。オークション/フリマサービスでは1位が「メルカリ」で、リーチは43%と18-24歳女性の36%よりも高くなっていました(図表3)。

20180531_03.jpg

当社シニアアナリストの高木史朗は、次のように述べています。「2018年2月、『ラクマ』に『フリル』が統合され『メルカリ』に次ぐ利用者数の多いフリマアプリとなりました。一方、日本国内でユニコーンの代表格と言われてきた『メルカリ』は2018年6月19日に東証マザーズに上場することとなりました。このように大きな関心の集まっているオークション/フリマサービスですが、利用者数としてはオンラインショッピングサービスの半数程度である一方で、利用時間ではほぼ同等のレベルになっている点は重要なポイントといえます。オンラインにおける購入場所としてのバリエーションが増えることもそうですが、これだけ多くの時間が費やされているということは、情報収集をする場所としても消費者の購買行動に大きな影響を与えていると考えられます。例えば、消費者が何か商品を購入しようとした際のカスタマージャーニーを考えた時、初めはオンラインショップや価格比較サイトなどで情報を収集していたが、途中から中古商品を検討し始める、というケースもあるでしょう。また、初めからオークション/フリマサービスで商品を探し、そのまま購入するようなケースもあるでしょう。メーカー企業にとっては、オークション/フリマサービスを消費者が"情報収集をする場所"として捉え、今後の消費者の購買行動への影響を考えていくことも非常に重要といえます。特に若年層では、フリマサービスの利用率が高くなっているため、今後フリマアプリ内での視聴履歴や購入履歴といったデータが活用できるようになれば、より個人のニーズに合ったコミュニケーションの設計が可能になるかもしれません。これからも業界の動向、消費者の行動/意識の変化を注視していく必要があるでしょう」。

Nielsen NetViewについて
Nielsen NetViewは、日本全国に4万名以上のオンライン視聴者パネルを構築し、データを収集、報告しています。また、ニールセンの視聴率パネルは家庭のみならず、日本で唯一、職場にも2,200名以上のパネルを構築していますので、日本全体のPCでのインターネット利用動向を俯瞰することができます。同一条件で測定される視聴率情報であるがゆえに、自社サイトの利用状況や利用者属性の把握のみならず、競合サイトの利用状況との比較もでき、かつ、日本全体あるいは業界内での自社のポジショニングを確認することもできます。時系列データの抽出や、他サイトとの重複利用状況を抽出するなどの豊富なツールも実装されています。サービスの詳細は、ウェブサイトでもご覧いただけます。
http://www.netratings.co.jp/solution/netview.html

Nielsen Mobile NetViewについて
Nielsen Mobile NetViewは日本全国の8,000名(iOS、Android各4,000名)の調査協力モニターから取得するアクセスログ情報を元に作成されます。従来のアンケート調査とは異なり、実際のユーザーのアクセス記録に基づくデータであり、アプリやウェブサイトの利用時間や利用頻度などの正確な利用動向データの提供が可能です。また、利用者属性情報を含むパネル調査であるため、属性別の利用状況を把握できます。データは、ウェブサイトの訪問、アプリの利用もしくはスマートフォン全体での利用状況を参照することができ、また、利用者属性、OS、電話会社、デバイスなどのフィルターを使用してデータを抽出することもできます。サービスの詳細は、ウェブサイトでもご覧いただけます。
http://www.netratings.co.jp/solution/nielsen_mobile_netview.html

###

【ニールセン デジタル株式会社 会社概要】
社名:  ニールセン デジタル株式会社  英文社名: Nielsen Digital Co., Ltd.
本社所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー11階
資本金:  1億円
設立: 1999年5月
代表者:  代表取締役社長 宮本 淳
主要株主:  米国ニールセン カンパニー(The Nielsen Company)、株式会社ビデオリサーチ

ニールセン デジタル株式会社は、ニールセンの消費者視聴行動分析部門の日本法人として、視聴者分析と広告分析のソリューションを通じて、お客様のビジネスにおける重要な意思決定を支援するデータ、分析、インサイトを提供しています。製品やサービス、および分析結果のインサイトについては、広告主企業、メディア運営企業、Eコマース企業、広告会社より高い評価をいただいています。ニールセン デジタル株式会社のサービス概要、および会社概要はwww.netratings.co.jp でご覧いただけます。

ニールセンについて
Nielsen Holdings plc(NYSE: NLSN)は、世界最大級のマーケティング調査&データ分析の会社として消費者の視聴行動、購買行動の分析を行っています。視聴行動分析部門は、メディア・広告企業向けに各種デバイス上でのコンテンツおよび広告視聴動向を把握するトータルオーディエンス測定などを提供しています。購買行動分析部門は、消費財メーカーや小売企業を対象に業界で他に類を見ない世界規模のリテールパフォーマンス分析などを提供しています。視聴行動分析、購買行動分析を他のデータと組み合わせた世界レベルの測定・分析により、ニールセンはクライアント企業のパフォーマンス向上を支援します。S&P 500企業として、世界人口の90%を網羅する100ヵ国以上に拠点を有しています。詳細は当社ウェブサイトをご覧ください: www.nielsen.com

ニールセン デジタル株式会社が提供しているソリューションと主な製品サービス
視聴者分析ソリューション
インターネット視聴率データ Nielsen NetView
スマートフォン視聴率データ Nielsen Mobile NetView
インターネットユーザーデータベースサービス NetView Lifestyle Powered by Video Research Interactive など

広告分析ソリューション
ニールセン デジタル広告視聴率 Nielsen Digital Ad Ratings
広告効果分析サービス Nielsen Digital Brand Effect
デジタル広告モニタリングツール Nielsen Digital Ad Intel など

###
本ニュースリリースに関するお問い合わせ:
久々江敦志、コミュニケーションズ
Eメール:JPNwebmaster@nielsen.com 電話: 03-6837-6549

お問い合わせ

広報、プレスリリース等 に関するお問い合わせ
広報担当宛
TEL:03-6837-6500(代表)
E-Mail:jpw_press@nielsen.com

Newsrelease20180531.pdf