Nielsen Online REPORTER ご購読者 様
┌────────────────────────────────┐
│                                │
│       Nielsen Online  R E P O R T E R            │
│                                │
└────────────────────────────────┘
    2010年3月2日号 
====================================================================
■ コラム 【ウェブマーケティング・データライン】
ファッション通販サイトZOZOTOWNが躍進!!  
          (ネットレイティングス アナリスト 山田 嶺)
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
★New!★――――――――――――――――――――――――――――――
専門アナリストによるCGM分析サービス「BuzzMetrics」日本版提供開始!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆CGM分析専門アナリストが精度の高い感情分析を提供。
◆データの保管期間は最大2年間。過去にさかのぼっての分析が可能。
◆複数地域・複数言語を対象に同一手法を用いたグローバルな調査も可能。
◆アドホックレポートに加えASP形式のダッシュボードサービスを提供。
CGM分析サービス『BuzzMetrics(バスメトリクス)』
http://www.netratings.co.jp/service/BuzzMetrics.html?nnr=100302
サービスのお問い合わせはセールス&アナリティクスまで
┌────────────────────────────────┐
│   電話: 03-4363-4201 メール:sales@netratings.co.jp     │
└────────────────────────────────┘
======================================================================
■ コラム <ウェブマーケティング・データライン> 
======================================================================
▼△▼       ファッション通販サイトZOZOTOWNが躍進!!     ▼△▼
  ブランド物の服を通販サイトで購入したことがあるだろうか?試着ができ
ない、荷物の受け取りが面倒などの理由から服を通販サイトでは...と敬遠
している人がいるかもしれない。
かくいう筆者もその一人であったが、気に入ったブランドの服を取り扱っ
ていた実店舗がなくなり、最終手段として通販サイトを頼ってからは、服が
届いた時の喜びが勝り、利用することへの抵抗感はなくなった。
そんな筆者みたいな利用者の状況を反映したわけではないだろうが、ファ
ッションを中心とした通販サイトZOZOTOWNが躍進を続けている。
ZOZOTOWNとはUNITED ARROWS、BEAMS、STUSSY等の若者に人気があるファッ
ションブランドを多数取り揃えたファッション通販サイトである。
2010年2月末現在で1,014ものブランドを取り扱っている。
(ZOZOTOWNホームページより)
-----------------------  利用者数推移(千人) ----------------------
サブドメイン         09年11月      09年12月      10年1月
zozo.jp                1,282         1,717        2,664
     
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen Online NetView  
2009年11月~2010年1月 家庭と職場からのアクセス
インターネット視聴率でZOZOTOWNの利用者数推移をみると、2009年12月以
前より増加していたが、2009年12月から2010年1月にかけて前月比55%とさら
に利用者を伸ばしていた。この伸びを見るとテレビCMや Web広告の影響力を
感じずにはいられない。
 そしてもう一つの特徴は利用者数だけでなく利用時間も伸びていたことで
ある。
-----------------  1訪問あたりの平均利用時間推移(分) -----------
サブドメイン       09年11月     09年12月      10年1月
zozo.jp                  9        8        18
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen Online NetView  
2009年11月~2010年1月 家庭と職場からのアクセス
上記は1訪問あたりの平均利用時間の推移だが、利用者が急増した2010年
1月に前月比125%増とこちらも大幅に増加していた。
通販サイトが利用者数を伸ばした場合よくあるのが、1訪問あたり平均利用
時間が下がることである。これは通販サイトが実施したキャンペーン等によ
り人がたくさん集まるのだが、集まった層の多くはそのキャンペーンに興味
がある一見さんで、サイト自体をじっくり見ることなく帰る。結果 1訪問あ
たりの平均利用時間が短くなるのである。
しかしZOZOTOWNは1訪問あたりの平均利用時間も伸びたことから、集まった
訪問者はすぐ帰らず、じっくりサイトを利用していったことが伺える。
  ちなみに2010年1月に最も人気があったページは商品検索ページでZOZOTOWN
利用者の7割以上が利用、次いで人気があったのは冬季セール「WINTER BOMB
 A SALE」のページで約6割に利用されていた。 
現在1,014ブランドあるZOZOTOWNだが、今でも毎月いくつものショップがオ
ープンしており、常に利用者を飽きさせない。
そういった着実なブランドの増加があったからこそ、今回訪問した人は惹
きつけられ、利用時間の増加という結果に結びついたのかもしれない。
※本稿で述べているZOZOTOWNの視聴率データにはZOZORESORT(zozo.jp)への
アクセス数も含まれます。
                      (ネットレイティングス アナリスト 山田 嶺)
ネット視聴率:無作為抽出による募集を経て構成される世界最大のインター
ネットパネルから最新の高度なユーザー行動測定技術でリアルタイムにオン
ライン行動情報を記録、ニールセングループが50年以上に渡り集積した豊富
な経験と解析技術を用いて提供されています。
====================================================================
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
====================================================================
ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記
URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
 配信停止手続ページ
 http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_release.html
--------------------------------------------------------------------
*配信先メールアドレスを変更したい場合は
一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより
再登録をお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
 配信登録手続きページ
 http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_offer.html
--------------------------------------------------------------------
引き続きご愛読賜れば幸いです。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ネットレイティングス株式会社
Nielsen Online REPORTER 編集部
Nielsen Online REPORTER ご購読者 様
┌────────────────────────────────┐
│       Nielsen Online  R E P O R T E R            │
└────────────────────────────────┘
                 2010年3月2日号 
====================================================================
■ コラム 【ウェブマーケティング・データライン】
ファッション通販サイトZOZOTOWNが躍進!!  
          (ネットレイティングス アナリスト 山田 嶺)
======================================================================
■ コラム <ウェブマーケティング・データライン> 
======================================================================
 
▼△▼       ファッション通販サイトZOZOTOWNが躍進!!     ▼△▼
 
  ブランド物の服を通販サイトで購入したことがあるだろうか?試着ができ
ない、荷物の受け取りが面倒などの理由から服を通販サイトでは...と敬遠
している人がいるかもしれない。
 
かくいう筆者もその一人であったが、気に入ったブランドの服を取り扱っ
ていた実店舗がなくなり、最終手段として通販サイトを頼ってからは、服が
届いた時の喜びが勝り、利用することへの抵抗感はなくなった。
 
そんな筆者みたいな利用者の状況を反映したわけではないだろうが、ファ
ッションを中心とした通販サイトZOZOTOWNが躍進を続けている。
 
ZOZOTOWNとはUNITED ARROWS、BEAMS、STUSSY等の若者に人気があるファッ
ションブランドを多数取り揃えたファッション通販サイトである。
2010年2月末現在で1,014ものブランドを取り扱っている。
(ZOZOTOWNホームページより)
 
-----------------------  利用者数推移(千人) ----------------------
サブドメイン         09年11月      09年12月      10年1月
zozo.jp                1,282         1,717        2,664     
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen Online NetView  
2009年11月~2010年1月 家庭と職場からのアクセス
 
インターネット視聴率でZOZOTOWNの利用者数推移をみると、2009年12月以
前より増加していたが、2009年12月から2010年1月にかけて前月比55%とさら
に利用者を伸ばしていた。この伸びを見るとテレビCMや Web広告の影響力を
感じずにはいられない。
 そしてもう一つの特徴は利用者数だけでなく利用時間も伸びていたことで
ある。
 
-----------------  1訪問あたりの平均利用時間推移(分) -----------
サブドメイン       09年11月     09年12月      10年1月
zozo.jp                  9        8        18
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen Online NetView  
2009年11月~2010年1月 家庭と職場からのアクセス
 
上記は1訪問あたりの平均利用時間の推移だが、利用者が急増した2010年
1月に前月比125%増とこちらも大幅に増加していた。
通販サイトが利用者数を伸ばした場合よくあるのが、1訪問あたり平均利用
時間が下がることである。これは通販サイトが実施したキャンペーン等によ
り人がたくさん集まるのだが、集まった層の多くはそのキャンペーンに興味
がある一見さんで、サイト自体をじっくり見ることなく帰る。結果 1訪問あ
たりの平均利用時間が短くなるのである。
しかしZOZOTOWNは1訪問あたりの平均利用時間も伸びたことから、集まった
訪問者はすぐ帰らず、じっくりサイトを利用していったことが伺える。
  ちなみに2010年1月に最も人気があったページは商品検索ページでZOZOTOWN
利用者の7割以上が利用、次いで人気があったのは冬季セール「WINTER BOMB
 A SALE」のページで約6割に利用されていた。 
 
現在1,014ブランドあるZOZOTOWNだが、今でも毎月いくつものショップがオ
ープンしており、常に利用者を飽きさせない。
そういった着実なブランドの増加があったからこそ、今回訪問した人は惹
きつけられ、利用時間の増加という結果に結びついたのかもしれない。
 
※本稿で述べているZOZOTOWNの視聴率データにはZOZORESORT(zozo.jp)への
アクセス数も含まれます。
 
 
 
                                             (ネットレイティングス アナリスト 山田 嶺)
 
 
 
ネット視聴率:無作為抽出による募集を経て構成される世界最大のインター
ネットパネルから最新の高度なユーザー行動測定技術でリアルタイムにオン
ライン行動情報を記録、ニールセングループが50年以上に渡り集積した豊富
な経験と解析技術を用いて提供されています。
 
 
 
====================================================================
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
====================================================================
ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記
URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
 配信停止手続ページ
 http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_release.html
--------------------------------------------------------------------
*配信先メールアドレスを変更したい場合は
一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより
再登録をお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
 配信登録手続きページ
 http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_offer.html
--------------------------------------------------------------------
引き続きご愛読賜れば幸いです。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
 
                           ネットレイティングス株式会社
                             Nielsen Online REPORTER 編集部