Home > ニュース > メルマガ > 道に迷わない世の中になった?:地図情報サイトの利用動向

2008/03/01 メルマガ

道に迷わない世の中になった?:地図情報サイトの利用動向

Nielsen Online REPORTER ご購読者 様
┌────────────────────────────────┐
│                                │
│       Nielsen Online R E P O R T E R        │
│                                │
└────────────────────────────────┘
2008年3月1日号
====================================================================
■ コラム 【ウェブマーケティング・データライン】
道に迷わない世の中になった?:地図情報サイトの利用動向
       (ネットレイティングス アナリスト 中村 義哉)
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
★オススメ!!★――――――――――――――――――――――――――
次年度のウェブサイト戦略策定に、競合分析はお済みですか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆インターネット全体・業界全体の利用動向を把握して適切な目標設定に。
◆業種カテゴリー、競合サイト、データ期間などを選ぶだけの簡単お手続き。
◆競合サイト分析に有益な各種レポートをまとめてご提供いたします。
競合サイト分析レポート『ターゲティングレポート:競合サイト分析』
http://www.netratings.co.jp/service/int_targetreport.html?nnr=080303
各サービスのお問い合わせ・デモのご依頼はセールス&アナリティクスまで
┌────────────────────────────────┐
│   電話: 03-4363-4201 メール:sales@netratings.co.jp     │
└────────────────────────────────┘
======================================================================
■ コラム <ウェブマーケティング・データライン>
======================================================================
▼△▼ 道に迷わない世の中になった?:地図情報サイトの利用動向 ▼△▼
文政4年(1821年)伊能忠敬らにより作られた、日本地図『大日本沿海輿地
全図』が完成して以来、2世紀の時を経て、地図は電子化され、カーナビや携
帯電話のアプリケーションなど様々な場面で活用できるようになった。
最近では道順検索、交通機関の乗換検索を搭載したり、地図上に店舗情報、
口コミ情報を書き込むCGMコンテンツとしてサービスを提供するサイトも多く
なっている。
日本では、主要5社によりサービスの根幹となる電子地図の提供が行われて
いる。アルプス社(ヤフー子会社)、インクリメント・ピー、サイバーマップ
ジャパン、ゼンリンデータコム(ゼンリン子会社)、日本コンピュータグラ
フィック(昭文社子会社)であり、各社がそれぞれのポータルサイトに地図
データを提供していることになる。また、独自に地図検索サイトを展開して
いる会社もある。
地図情報サイトの2008年1月の利用状況ランキングは以下のようになる。
サイト 利用者数(千人) 総利用時間(千時間)
--------------------------------------------------------------------
Yahoo!地図情報(map.yahoo.co.jp)    8,587 670
Googleマップ*(maps.google.co.jp他) 4,358 206
Mapion(www.mapion.co.jp) 3,443 262
MapFan(www.mapfan.com) 2,359 188
goo地図(map.goo.ne.jp) 1,367 104
ナビタイム(www.navitime.co.jp) 642 60
ちず丸(www.chizumaru.com)  545 40
@nifty地図(maps.nifty.com) 447 9
MSN Live Search Maps(maps.live.com) 411 46
いつもガイド(www.its-mo.com) 319 27
Livedoor地図情報(map.livedoor.com) 319 23
Biglobe地図(map.biglobe.ne.jp) 236 28
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen Online NetView 2008年1月 家庭からのアクセス
* maps.google.co.jpとmaps.google.comのロールアップ
利用者数でみると、1位Yahoo!地図情報、 2位Googleマップ、 3位Mapionと
いうランキングになり、総利用時間では、1位がYahoo!地図情報、2位には
Mapion、3位にGoogleマップとなる。
次に、これらのサイトを使っている男女の割合はどうか?
上位5位サイトの性別の割合は以下である。
性別割合(%)        男性 女性
--------------------------------------------
インターネット利用者全体   56 44
Yahoo!地図情報        60 40
Googleマップ* 66 34
Mapion 64 36
MapFan 66 34
goo地図 60 40
--------------------------------------------
Source:Nielsen Online NetView 2008年1月 家庭からのアクセス
* maps.google.co.jpとmaps.google.comのロールアップ
その他、上位5サイト利用者の利用傾向に何か特徴はあるのだろうか?
以下の表は重複利用率を示している。
(この表は、Yahoo!地図情報の利用者のうち18%がGoogleマップを、Googleマ
ップ利用者のうち40%がYahoo!地図情報を利用しているという見方になる。)
重複利用率(%)
--------------------------------------------------------------------
Yahoo!地図情報 Googleマップ Mapion MapFan goo地図
Yahoo!地図情報 - 18   18 13 8
Googleマップ* 40 -   22 17 10
マピオン 44 24    - 18 9
マップファン 47 28    26 - 10
goo地図   48 28    24 17 -
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen Online NetView 2008年1月 家庭からのアクセス
* maps.google.co.jpとmaps.google.comのロールアップ
Yahoo!地図情報の利用者は他のサービスを利用する割合は少なく、その他
のサイトの利用者は逆にYahoo!地図情報も併用する率が多いことが分かる。
機能によって使用サイトを使い分けているユーザーがいるのかもしれない。
以上、地図情報サイトの利用状況を見てきた。昨今、地図の使い勝手が格
段にあがり、時間、場所を選ばず使用できるようになり、個人的には道に迷
う経験が少なくなった。ただ、土地勘や方向感覚という感覚は、以前よりも
確実に鈍っているのではと根拠の無い恐怖を覚えたりする今日この頃である。
今の世を、伊能忠敬がみたらどう感じるのだろうか?
(ネットレイティングス アナリスト 中村 義哉)
====================================================================
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
====================================================================
ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記
URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
配信停止手続ページ
http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_release.html
--------------------------------------------------------------------
*配信先メールアドレスを変更したい場合は
一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより
再登録をお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
配信登録手続きページ
http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_offer.html
--------------------------------------------------------------------
引き続きご愛読賜れば幸いです。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ネットレイティングス株式会社
Nielsen Online REPORTER 編集部

Nielsen Online REPORTER ご購読者 様

┌────────────────────────────────┐

│       Nielsen Online R E P O R T E R        │

└────────────────────────────────┘

2008年3月1日号

====================================================================

■ コラム 【ウェブマーケティング・データライン】

道に迷わない世の中になった?:地図情報サイトの利用動向

       (ネットレイティングス アナリスト 中村 義哉)

======================================================================

■ コラム <ウェブマーケティング・データライン>

======================================================================

▼△▼ 道に迷わない世の中になった?:地図情報サイトの利用動向 ▼△▼

文政4年(1821年)伊能忠敬らにより作られた、日本地図『大日本沿海輿地

全図』が完成して以来、2世紀の時を経て、地図は電子化され、カーナビや携

帯電話のアプリケーションなど様々な場面で活用できるようになった。

最近では道順検索、交通機関の乗換検索を搭載したり、地図上に店舗情報、

口コミ情報を書き込むCGMコンテンツとしてサービスを提供するサイトも多く

なっている。

日本では、主要5社によりサービスの根幹となる電子地図の提供が行われて

いる。アルプス社(ヤフー子会社)、インクリメント・ピー、サイバーマップ

ジャパン、ゼンリンデータコム(ゼンリン子会社)、日本コンピュータグラ

フィック(昭文社子会社)であり、各社がそれぞれのポータルサイトに地図

データを提供していることになる。また、独自に地図検索サイトを展開して

いる会社もある。

地図情報サイトの2008年1月の利用状況ランキングは以下のようになる。

サイト 利用者数(千人) 総利用時間(千時間)

--------------------------------------------------------------------

Yahoo!地図情報(map.yahoo.co.jp)    8,587 670

Googleマップ*(maps.google.co.jp他) 4,358 206

Mapion(www.mapion.co.jp) 3,443 262

MapFan(www.mapfan.com) 2,359 188

goo地図(map.goo.ne.jp) 1,367 104

ナビタイム(www.navitime.co.jp) 642 60

ちず丸(www.chizumaru.com)  545 40

@nifty地図(maps.nifty.com) 447 9

MSN Live Search Maps(maps.live.com) 411 46

いつもガイド(www.its-mo.com) 319 27

Livedoor地図情報(map.livedoor.com) 319 23

Biglobe地図(map.biglobe.ne.jp) 236 28

--------------------------------------------------------------------

Source:Nielsen Online NetView 2008年1月 家庭からのアクセス

* maps.google.co.jpとmaps.google.comのロールアップ

利用者数でみると、1位Yahoo!地図情報、 2位Googleマップ、 3位Mapionと

いうランキングになり、総利用時間では、1位がYahoo!地図情報、2位には

Mapion、3位にGoogleマップとなる。

次に、これらのサイトを使っている男女の割合はどうか?

上位5位サイトの性別の割合は以下である。

性別割合(%)        男性 女性

--------------------------------------------

インターネット利用者全体   56 44

Yahoo!地図情報        60 40

Googleマップ* 66 34

Mapion 64 36

MapFan 66 34

goo地図 60 40

--------------------------------------------

Source:Nielsen Online NetView 2008年1月 家庭からのアクセス

* maps.google.co.jpとmaps.google.comのロールアップ

その他、上位5サイト利用者の利用傾向に何か特徴はあるのだろうか?

以下の表は重複利用率を示している。

(この表は、Yahoo!地図情報の利用者のうち18%がGoogleマップを、Googleマ

ップ利用者のうち40%がYahoo!地図情報を利用しているという見方になる。)

重複利用率(%)

--------------------------------------------------------------------

Yahoo!地図情報 Googleマップ Mapion MapFan goo地図

Yahoo!地図情報 - 18   18 13 8

Googleマップ* 40 -   22 17 10

マピオン 44 24    - 18 9

マップファン 47 28    26 - 10

goo地図   48 28    24 17 -

--------------------------------------------------------------------

Source:Nielsen Online NetView 2008年1月 家庭からのアクセス

* maps.google.co.jpとmaps.google.comのロールアップ

Yahoo!地図情報の利用者は他のサービスを利用する割合は少なく、その他

のサイトの利用者は逆にYahoo!地図情報も併用する率が多いことが分かる。

機能によって使用サイトを使い分けているユーザーがいるのかもしれない。

以上、地図情報サイトの利用状況を見てきた。昨今、地図の使い勝手が格

段にあがり、時間、場所を選ばず使用できるようになり、個人的には道に迷

う経験が少なくなった。ただ、土地勘や方向感覚という感覚は、以前よりも

確実に鈍っているのではと根拠の無い恐怖を覚えたりする今日この頃である。

今の世を、伊能忠敬がみたらどう感じるのだろうか?

(ネットレイティングス アナリスト 中村 義哉)

====================================================================

■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて

====================================================================

ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記

URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------------

配信停止手続ページ

http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_release.html

--------------------------------------------------------------------

*配信先メールアドレスを変更したい場合は

一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより

再登録をお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------------

配信登録手続きページ

http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_offer.html

--------------------------------------------------------------------

引き続きご愛読賜れば幸いです。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

ネットレイティングス株式会社

Nielsen Online REPORTER 編集部

お問い合わせ

メルマガに関するお問い合わせ
E-Mail:jpw_ClientServices@nielsen.com

メールマガジン購読登録