Home > ニュース > メルマガ > 江戸時代は「いも・たこ・なんきん」。ではネット時代は?

2007/10/01 メルマガ

江戸時代は「いも・たこ・なんきん」。ではネット時代は?

Nielsen//NetRatings REPORTER ご購読者 様
┌────────────────────────────────┐
│                                │
│       Nielsen//NetRatings R E P O R T E R       │
│                                │
└────────────────────────────────┘
2007年10月1日号
====================================================================
■ コラム 【ウェブマーケティング・データライン】
「江戸時代は「いも・たこ・なんきん」。ではネット時代は?」
     (ネットレイティングス アナリスト  山田 康介)
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
■ ネットレイティングスからのお知らせ
1. ネットレイティングス・データクロニクル2007 9/28新発売!
2. 新オンライン広告統計レポート「AdRelevance」
3. ネットレイティングスからの新提案
全数ネット視聴率情報「マーケット・インテリジェンス」
4.リアルタイム・アクセスログ解析サービス「サイトセンサス」
5.「オンラインディレクトリ集計サービス」リニューアル
======================================================================
■ コラム <ウェブマーケティング・データライン>
======================================================================
▼△▼江戸時代は「いも・たこ・なんきん」。ではネット時代は?▼△▼
「この世 女の好むもの 芝居 浄瑠璃 いも たこ なんきん」
これは江戸時代の川柳で、当時の女性が好んだと言われるものを読み込ん
だものであるが、限られた文字数の中で実にうまく表現されていると感心
する。食べ物が多いところに女性に対する多少の揶揄が込められているが
それでも江戸の川柳と言うものには黒船到来時の「上喜撰/蒸気船」を謳
ったものと言い、秀逸なものが多い。
芝居はドラマを、浄瑠璃は音を楽しむものであるから、現代風に言えばさ
しずめ「映画 音楽 チョコ パフェ パスタ」といったところであろう
か。(ちなみに「なんきん」は南瓜(かぼちゃ)の事である。)
こういった言い回しは女性に対してのみではなく、男性に対しては「飲む、
打つ、買う」(あまり宜しくない趣味だが)、昭和の子供には「巨人・大鵬・
玉子焼き」などといったものもあり、日本人は特定の属性グループの趣味・
嗜好を洒落をこめて表現するのが昔から上手だったようである。
そこで気になったのは、ネットの世界における男女の利用動向の違いであ
る。世の女性、男性は、いったいどのようなサイトを日々閲覧しているの
だろうか?
■女性利用者の構成比指数が140以上のサイト(利用者数上位10)
--------------------------------------------------------------------
ドメイン 女性利  女性利 構成比 概要
用者数 用者(%) 指数
bellemaison.jp 1756 73.3 164 ベルメゾン(通販)
benesse.ne.jp 1594 69.2 155 ベネッセ(教育・情報)
nissen.co.jp 1476 64.8 145 ニッセン(通販)
cookpad.com 1454 73.0 163 クックパッド(レシピ)
cecile.co.jp 986 75.9 170 セシール(通販)
benesse.co.jp 894 65.6 147 ベネッセ(教育・情報)
kenko.com 878 62.5 140 ケンコーコム(通販)
felissimo.co.jp 862 71.8 161 フェリシモ(通販)
nosv.org 803 66.2 148 成分解析(コンテンツ)
disney.co.jp 797 67.6 151 ディズニー(エンターテイメント)
*ホスティングサービス、アダルトサイトを除く
*利用者数の単位は千人
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen//NetRatings 2007年8月 家庭からのアクセス
上記は、女性利用者の構成比指数が140以上のサイトで、利用者数上位 10を
リストしたものである。
この「構成比指数」というものに少々説明が必要だが、これは「インターネ
ット利用者全体の属性分布に対して、そのサイトの属性分布がどのように偏
重しているかを指数化したもの」である。構成比指数の平均値は100で、8月
のインターネット利用人口全体の女性の割合は 44.7%だったので、そのサイ
トの女性利用者の割合がちょうど 44.7%だったら、女性利用者の構成比指数
は100になる。
女性利用者の構成比指数 140以上というのは、女性の閲覧割合が平均よりも
かなり高いサイトという事になる。(8月の場合、そのサイトにおける女性の
利用者割合が約62.3%以上となる。)
このリストを見ると上位10サイト中5サイトが通販サイト、うち実に4サイト
がファッションサイトとなっており、女性のファッションへの強い興味が良
く表れている。
「成分解析」は今流行の「脳内メーカー」と同じ診断系のエンタメコンテン
ツで、ディズニーは言わずと知れた総合エンターテイメント施設のサイトで
ある。
その他のサイトは子育てに関する情報サイト、レシピ情報サイトなどとなっ
ており、実に健康的なネット利用動向となっている。
このリストから推し量るに、女性は「上喜撰/蒸気船」の川柳以降「いも・
たこ・なんきん」から「くつ・ふく・ぼうし」へと、シフトしてきたようで
ある。
それでは男性の場合はどのようになっているのだろう。
■男性利用者の構成比指数が140以上のサイト(利用者数上位10)
--------------------------------------------------------------------
ドメイン    男性利 男性利 構成比 概要
用者数 用者(%) 指数
jra.go.jp 1131 81.7 148 JRA(ギャンブル)
panasonic.jp 1045 79.2 143 パナソニック(メーカー)
sourcenext.com 953 78.3 142 ソースネクスト(ソフトウェア)
canon.jp 700 81.3 147 キャノン(メーカー)
buffalo.jp 690 88.3 160 バッファロー(メーカー)
coneco.net 668 77.5 140 コネコネット(通販)
golfdigest.co.jp 641 79.3 143 ゴルフダイジェスト(スポーツ)
symantec.com 609 79.6 144 シマンテック(ソフトウェア)
japanet.co.jp 603 81.2 147 ジャパネットたかた(通販)
sonystyle.com 576 79.9 144 ソニースタイル(通販)
*ホスティングサービス、アダルトサイトを除く
*利用者数の単位は千人
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen//NetRatings 2007年8月 家庭からのアクセス
男性の場合は面白い事に競馬情報サイトがトップになっており、リストされ
ていない11位もパチンコ情報サイトとなっていた。
古い言い回しにある「打つ」への嗜好が薄れていないところがたいへん興味
深い。
その他はやはり通販サイトが 3サイト見られるが、女性の場合と違いエレク
トロニクス関連商品を多く扱うサイトとなっており、男性の電子機器への強
い興味が窺える。(この事は、エレクトロニクスメーカーやソフトウェアメー
カーサイトが上位にリストとされている事からも分かる。)
「飲む」に関してはネット上で男性の活動状況を知る事は難しいが、筆者が
帰宅時に見受ける千鳥足のお父さん達を観察するに、「飲む、打つ、買う
(この場合は電子機器)」は、男性の場合現在でも充分通用する言い回しなの
かも知れない。
最後に、参考までに全国紙サイトの性別の構成比指数を比較してみた。
■全国紙サイト 性別構成比指数の比較
--------------------------------------------------------------------
ドメイン    利用者数 利用者割合(%) 構成比指数 概要
      男性 女性  男性 女性
yomiuri.co.jp 6,335 59.4 40.6 107 91 読売新聞
asahi.com 5,058 65.4 34.6 118 78 朝日新聞
mainichi-msn.co.jp 4,283 64.2 35.9 116 80 毎日MSN
nikkei.co.jp 3,227 72.0 28.1 130 63 日経新聞
sankei.co.jp 1,465 73.2 26.8 132 60 産経新聞
*利用者数の単位は千人
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen//NetRatings 2007年8月 家庭からのアクセス
全体として各サイト共男性の利用者割合が高くなっているが、これを見ると
特にその傾向が顕著なのが産経新聞サイトと日経新聞サイトである事が分か
る。反対に、女性の閲覧者獲得で最も健闘しているのは読売新聞サイトとい
う事になる。最も女性の割合が多い読売新聞サイトと最も少ない産経新聞サ
イトでは、女性利用者の割合で実に13.8ポイントの差がある。
必ずしも、バランスの取れた利用者属性が全国紙サイトの質に直接関わって
いるとは言えないが、前述のように性別によりネットの利用動向に顕著な違
いが見られる事を考えると、女性、男性それぞれにアピールするコンテンツ
の配信がバランス良くできているかどうかに、各サイト大きな違いがある事
が窺える。
(ネットレイティングス アナリスト 山田 康介)
====================================================================
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
====================================================================
ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記
URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
配信停止手続ページ
http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_release.html
--------------------------------------------------------------------
*配信先メールアドレスを変更したい場合は
一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより
再登録をお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
配信登録手続きページ
http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_offer.html
--------------------------------------------------------------------
引き続きご愛読賜れば幸いです。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ネットレイティングス株式会社
Nielsen//NetRatings REPORTER 編集部

Nielsen//NetRatings REPORTER ご購読者 様

┌────────────────────────────────┐

│       Nielsen//NetRatings R E P O R T E R       │

└────────────────────────────────┘

2007年10月1日号

====================================================================

■ コラム 【ウェブマーケティング・データライン】

「江戸時代は「いも・たこ・なんきん」。ではネット時代は?」

     (ネットレイティングス アナリスト  山田 康介)

======================================================================

■ コラム <ウェブマーケティング・データライン>

======================================================================

▼△▼江戸時代は「いも・たこ・なんきん」。ではネット時代は?▼△▼

「この世 女の好むもの 芝居 浄瑠璃 いも たこ なんきん」

これは江戸時代の川柳で、当時の女性が好んだと言われるものを読み込ん

だものであるが、限られた文字数の中で実にうまく表現されていると感心

する。食べ物が多いところに女性に対する多少の揶揄が込められているが

それでも江戸の川柳と言うものには黒船到来時の「上喜撰/蒸気船」を謳

ったものと言い、秀逸なものが多い。

芝居はドラマを、浄瑠璃は音を楽しむものであるから、現代風に言えばさ

しずめ「映画 音楽 チョコ パフェ パスタ」といったところであろう

か。(ちなみに「なんきん」は南瓜(かぼちゃ)の事である。)

こういった言い回しは女性に対してのみではなく、男性に対しては「飲む、

打つ、買う」(あまり宜しくない趣味だが)、昭和の子供には「巨人・大鵬・

玉子焼き」などといったものもあり、日本人は特定の属性グループの趣味・

嗜好を洒落をこめて表現するのが昔から上手だったようである。

そこで気になったのは、ネットの世界における男女の利用動向の違いであ

る。世の女性、男性は、いったいどのようなサイトを日々閲覧しているの

だろうか?

■女性利用者の構成比指数が140以上のサイト(利用者数上位10)

--------------------------------------------------------------------

ドメイン 女性利  女性利 構成比 概要

用者数 用者(%) 指数

bellemaison.jp 1756 73.3 164 ベルメゾン(通販)

benesse.ne.jp 1594 69.2 155 ベネッセ(教育・情報)

nissen.co.jp 1476 64.8 145 ニッセン(通販)

cookpad.com 1454 73.0 163 クックパッド(レシピ)

cecile.co.jp 986 75.9 170 セシール(通販)

benesse.co.jp 894 65.6 147 ベネッセ(教育・情報)

kenko.com 878 62.5 140 ケンコーコム(通販)

felissimo.co.jp 862 71.8 161 フェリシモ(通販)

nosv.org 803 66.2 148 成分解析(コンテンツ)

disney.co.jp 797 67.6 151 ディズニー(エンターテイメント)

*ホスティングサービス、アダルトサイトを除く

*利用者数の単位は千人

--------------------------------------------------------------------

Source:Nielsen//NetRatings 2007年8月 家庭からのアクセス

上記は、女性利用者の構成比指数が140以上のサイトで、利用者数上位 10を

リストしたものである。

この「構成比指数」というものに少々説明が必要だが、これは「インターネ

ット利用者全体の属性分布に対して、そのサイトの属性分布がどのように偏

重しているかを指数化したもの」である。構成比指数の平均値は100で、8月

のインターネット利用人口全体の女性の割合は 44.7%だったので、そのサイ

トの女性利用者の割合がちょうど 44.7%だったら、女性利用者の構成比指数

は100になる。

女性利用者の構成比指数 140以上というのは、女性の閲覧割合が平均よりも

かなり高いサイトという事になる。(8月の場合、そのサイトにおける女性の

利用者割合が約62.3%以上となる。)

このリストを見ると上位10サイト中5サイトが通販サイト、うち実に4サイト

がファッションサイトとなっており、女性のファッションへの強い興味が良

く表れている。

「成分解析」は今流行の「脳内メーカー」と同じ診断系のエンタメコンテン

ツで、ディズニーは言わずと知れた総合エンターテイメント施設のサイトで

ある。

その他のサイトは子育てに関する情報サイト、レシピ情報サイトなどとなっ

ており、実に健康的なネット利用動向となっている。

このリストから推し量るに、女性は「上喜撰/蒸気船」の川柳以降「いも・

たこ・なんきん」から「くつ・ふく・ぼうし」へと、シフトしてきたようで

ある。

それでは男性の場合はどのようになっているのだろう。

■男性利用者の構成比指数が140以上のサイト(利用者数上位10)

--------------------------------------------------------------------

ドメイン    男性利 男性利 構成比 概要

用者数 用者(%) 指数

jra.go.jp 1131 81.7 148 JRA(ギャンブル)

panasonic.jp 1045 79.2 143 パナソニック(メーカー)

sourcenext.com 953 78.3 142 ソースネクスト(ソフトウェア)

canon.jp 700 81.3 147 キャノン(メーカー)

buffalo.jp 690 88.3 160 バッファロー(メーカー)

coneco.net 668 77.5 140 コネコネット(通販)

golfdigest.co.jp 641 79.3 143 ゴルフダイジェスト(スポーツ)

symantec.com 609 79.6 144 シマンテック(ソフトウェア)

japanet.co.jp 603 81.2 147 ジャパネットたかた(通販)

sonystyle.com 576 79.9 144 ソニースタイル(通販)

*ホスティングサービス、アダルトサイトを除く

*利用者数の単位は千人

--------------------------------------------------------------------

Source:Nielsen//NetRatings 2007年8月 家庭からのアクセス

男性の場合は面白い事に競馬情報サイトがトップになっており、リストされ

ていない11位もパチンコ情報サイトとなっていた。

古い言い回しにある「打つ」への嗜好が薄れていないところがたいへん興味

深い。

その他はやはり通販サイトが 3サイト見られるが、女性の場合と違いエレク

トロニクス関連商品を多く扱うサイトとなっており、男性の電子機器への強

い興味が窺える。(この事は、エレクトロニクスメーカーやソフトウェアメー

カーサイトが上位にリストとされている事からも分かる。)

「飲む」に関してはネット上で男性の活動状況を知る事は難しいが、筆者が

帰宅時に見受ける千鳥足のお父さん達を観察するに、「飲む、打つ、買う

(この場合は電子機器)」は、男性の場合現在でも充分通用する言い回しなの

かも知れない。

最後に、参考までに全国紙サイトの性別の構成比指数を比較してみた。

■全国紙サイト 性別構成比指数の比較

--------------------------------------------------------------------

ドメイン    利用者数 利用者割合(%) 構成比指数 概要

      男性 女性  男性 女性

yomiuri.co.jp 6,335 59.4 40.6 107 91 読売新聞

asahi.com 5,058 65.4 34.6 118 78 朝日新聞

mainichi-msn.co.jp 4,283 64.2 35.9 116 80 毎日MSN

nikkei.co.jp 3,227 72.0 28.1 130 63 日経新聞

sankei.co.jp 1,465 73.2 26.8 132 60 産経新聞

*利用者数の単位は千人

--------------------------------------------------------------------

Source:Nielsen//NetRatings 2007年8月 家庭からのアクセス

全体として各サイト共男性の利用者割合が高くなっているが、これを見ると

特にその傾向が顕著なのが産経新聞サイトと日経新聞サイトである事が分か

る。反対に、女性の閲覧者獲得で最も健闘しているのは読売新聞サイトとい

う事になる。最も女性の割合が多い読売新聞サイトと最も少ない産経新聞サ

イトでは、女性利用者の割合で実に13.8ポイントの差がある。

必ずしも、バランスの取れた利用者属性が全国紙サイトの質に直接関わって

いるとは言えないが、前述のように性別によりネットの利用動向に顕著な違

いが見られる事を考えると、女性、男性それぞれにアピールするコンテンツ

の配信がバランス良くできているかどうかに、各サイト大きな違いがある事

が窺える。

(ネットレイティングス アナリスト 山田 康介)

====================================================================

■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて

====================================================================

ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記

URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------------

配信停止手続ページ

http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_release.html

--------------------------------------------------------------------

*配信先メールアドレスを変更したい場合は

一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより

再登録をお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------------

配信登録手続きページ

http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_offer.html

--------------------------------------------------------------------

引き続きご愛読賜れば幸いです。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

ネットレイティングス株式会社

Nielsen//NetRatings REPORTER 編集部

お問い合わせ

メルマガに関するお問い合わせ
E-Mail:jpw_ClientServices@nielsen.com

メールマガジン購読登録