Home > ニュース > メルマガ > 参議院議員選挙の影響でYahoo!みんなの政治の利用者が増加

2007/08/15 メルマガ

参議院議員選挙の影響でYahoo!みんなの政治の利用者が増加

Nielsen//NetRatings REPORTER ご購読者 様
┌────────────────────────────────┐
│                                │
│       Nielsen//NetRatings R E P O R T E R       │
│                                │
└────────────────────────────────┘
2007年8月15日号
====================================================================
■ コラム 【ウェブマーケティング・データライン】
「参議院議員選挙の影響でYahoo!みんなの政治の利用者が増加」
     (ネットレイティングス アナリスト 鈴木 成典)
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
■ ネットレイティングスからのお知らせ
1. ネットレイティングス・データクロニクル2006
2. 新オンライン広告統計レポート「AdRelevance」
3. ネットレイティングスからの新提案
全数ネット視聴率情報「マーケット・インテリジェンス」
4.リアルタイム・アクセスログ解析サービス「サイトセンサス」
5.「オンラインディレクトリ集計サービス」リニューアル
====================================================================
■ コラム <ウェブマーケティング・データライン>
====================================================================
▼△▼ 参議院議員選挙の影響でYahoo!みんなの政治の利用者が増加 ▼△▼
去る7月29日は参議院議員選挙の投票日だったが、7月のウェブサイト利用
動向を見ると、Yahoo!みんなの政治(seiji.yahoo.co.jp)の利用者数が170
万人近くとなり、対前月比伸び率も高かった。
Yahoo!みんなの政治では、利用者の約30%が「みんなの議員評価」という
コンテンツを閲覧していた。みんなの議員評価は、登録されている国会議員
に対して項目別の 5段階評価とコメントをユーザーが投稿できるほか、他の
ユーザーの投稿に対して支持、不支持といった選択を行うことができる。
Amazonのカスタマーレビューと同様の機能だ。
Yahoo!みんなの政治以外に政治関連のサイトで目立つところはなかったも
のの、今回の選挙では、ネットにおける選挙運動において変化が見られた。
これまで、政党や候補者が選挙公示後にウェブページの更新を行うことは、
公職選挙法に抵触する恐れがあるとして自主規制を行っていた。しかし、今
回は各党が街頭演説や遊説の内容を掲載するなど、公示後もウェブページの
更新を行っていた。今後、インターネットを利用した選挙運動が解禁された
場合、選挙運動や投票行動にどのような変化が現れるかは興味深い。
-------------------対前月比伸び率上位サイト-------------------------
サブドメイン 利用者数 伸び率 内容
(単位:千人) (%)
typhoon.yahoo.co.jp 6,009,645 696.4 Yahoo!天気情報 台風情報
www2.asahi.com 1,788,967 476.3 asahi.com
video.mixi.jp 1,521,158 390.0 mixi動画
maker.usoko.net 2,174,613 298.3 脳内メーカー
netallica.yahoo.co.jp 1,622,926 274.4 ネタりか
seiji.yahoo.co.jp 1,676,487 184.8 Yahoo!みんなの政治
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen//NetRatings 2007年7月 家庭からのアクセス
その他のサイトでは、台風4号の影響により利用者数を集めたYahoo!天気情報
(typhoon.yahoo.co.jp)や、夏の高校野球を中心に、参院選のコンテンツも
配信していたasahi.com(www2.asahi.com, 通常とは別のドメイン)、様々な
テレビ番組でも取り上げられていた脳内メーカー(maker.usoko.net)が高い
利用者数の伸び率を示していた。
また、7月の対前月比伸び率ではそれほど大きくはないものの、イザ!
(www.iza.ne.jp)の利用者数が5月から7月にかけて増加している。
6月半ば以降、Yahoo!ニュース(headline.yahoo.co.jp)を直前参照サイトと
している利用者の割合が大きく増加していることが原因と考えられる。
また、人気ページの上位は参議院選挙がらみのニュースではなく、芸能関
連のニュースが大半を占めていた。
----------------イザ!(www.iza.ne.jp)の利用者数推移----------------
  利用者数  headline.yahoo.co.jp を
  (単位:千人)  直前参照サイトとしている割合
2007年3月   1,606         0 %
4月   1,410         0 %
5月   1,705        6.9 %
6月   3,233        66.7 %
7月   5,163        85.0 %
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen//NetRatings 2007年7月 家庭からのアクセス
(ネットレイティングス アナリスト 鈴木 成典)
====================================================================
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
====================================================================
ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記
URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
配信停止手続ページ
http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_release.html
--------------------------------------------------------------------
*配信先メールアドレスを変更したい場合は
一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより
再登録をお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
配信登録手続きページ
http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_offer.html
--------------------------------------------------------------------
引き続きご愛読賜れば幸いです。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ネットレイティングス株式会社
Nielsen//NetRatings REPORTER 編集部

Nielsen//NetRatings REPORTER ご購読者 様

┌────────────────────────────────┐

│       Nielsen//NetRatings R E P O R T E R       │

└────────────────────────────────┘

2007年8月15日号

====================================================================

■ コラム 【ウェブマーケティング・データライン】

「参議院議員選挙の影響でYahoo!みんなの政治の利用者が増加」

     (ネットレイティングス アナリスト 鈴木 成典)

====================================================================

■ コラム <ウェブマーケティング・データライン>

====================================================================

▼△▼ 参議院議員選挙の影響でYahoo!みんなの政治の利用者が増加 ▼△▼

去る7月29日は参議院議員選挙の投票日だったが、7月のウェブサイト利用

動向を見ると、Yahoo!みんなの政治(seiji.yahoo.co.jp)の利用者数が170

万人近くとなり、対前月比伸び率も高かった。

Yahoo!みんなの政治では、利用者の約30%が「みんなの議員評価」という

コンテンツを閲覧していた。みんなの議員評価は、登録されている国会議員

に対して項目別の 5段階評価とコメントをユーザーが投稿できるほか、他の

ユーザーの投稿に対して支持、不支持といった選択を行うことができる。

Amazonのカスタマーレビューと同様の機能だ。

Yahoo!みんなの政治以外に政治関連のサイトで目立つところはなかったも

のの、今回の選挙では、ネットにおける選挙運動において変化が見られた。

これまで、政党や候補者が選挙公示後にウェブページの更新を行うことは、

公職選挙法に抵触する恐れがあるとして自主規制を行っていた。しかし、今

回は各党が街頭演説や遊説の内容を掲載するなど、公示後もウェブページの

更新を行っていた。今後、インターネットを利用した選挙運動が解禁された

場合、選挙運動や投票行動にどのような変化が現れるかは興味深い。

-------------------対前月比伸び率上位サイト-------------------------

サブドメイン 利用者数 伸び率 内容

(単位:千人) (%)

typhoon.yahoo.co.jp 6,009,645 696.4 Yahoo!天気情報 台風情報

www2.asahi.com 1,788,967 476.3 asahi.com

video.mixi.jp 1,521,158 390.0 mixi動画

maker.usoko.net 2,174,613 298.3 脳内メーカー

netallica.yahoo.co.jp 1,622,926 274.4 ネタりか

seiji.yahoo.co.jp 1,676,487 184.8 Yahoo!みんなの政治

--------------------------------------------------------------------

Source:Nielsen//NetRatings 2007年7月 家庭からのアクセス

その他のサイトでは、台風4号の影響により利用者数を集めたYahoo!天気情報

(typhoon.yahoo.co.jp)や、夏の高校野球を中心に、参院選のコンテンツも

配信していたasahi.com(www2.asahi.com, 通常とは別のドメイン)、様々な

テレビ番組でも取り上げられていた脳内メーカー(maker.usoko.net)が高い

利用者数の伸び率を示していた。

また、7月の対前月比伸び率ではそれほど大きくはないものの、イザ!

(www.iza.ne.jp)の利用者数が5月から7月にかけて増加している。

6月半ば以降、Yahoo!ニュース(headline.yahoo.co.jp)を直前参照サイトと

している利用者の割合が大きく増加していることが原因と考えられる。

また、人気ページの上位は参議院選挙がらみのニュースではなく、芸能関

連のニュースが大半を占めていた。

----------------イザ!(www.iza.ne.jp)の利用者数推移----------------

  利用者数  headline.yahoo.co.jp を

  (単位:千人)  直前参照サイトとしている割合

2007年3月   1,606         0 %

4月   1,410         0 %

5月   1,705        6.9 %

6月   3,233        66.7 %

7月   5,163        85.0 %

--------------------------------------------------------------------

Source:Nielsen//NetRatings 2007年7月 家庭からのアクセス

(ネットレイティングス アナリスト 鈴木 成典)

====================================================================

■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて

====================================================================

ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記

URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------------

配信停止手続ページ

http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_release.html

--------------------------------------------------------------------

*配信先メールアドレスを変更したい場合は

一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより

再登録をお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------------

配信登録手続きページ

http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_offer.html

--------------------------------------------------------------------

引き続きご愛読賜れば幸いです。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

ネットレイティングス株式会社

Nielsen//NetRatings REPORTER 編集部

お問い合わせ

メルマガに関するお問い合わせ
E-Mail:jpw_ClientServices@nielsen.com

メールマガジン購読登録