Home > ニュース > メルマガ > フジテレビのサイトが対前月比6.6倍で160万人
2005/10/15 メルマガ
フジテレビのサイトが対前月比6.6倍で160万人
Nielsen//NetRatings REPORTER ご購読者 様
┌────────────────────────────────┐
│ Nielsen//NetRatings R E P O R T E R │
└────────────────────────────────┘
2005年10月15日号
====================================================================
■ コラム 【ウェブサイト・データライン】
「フジテレビのサイトが対前月比6.6倍で160万人」
(ネットレイティングス アナリスト 大角 誠之)
====================================================================
■ コラム <ウェブサイト・データライン>
====================================================================
▼△▼ フジテレビのサイトが対前月比6.6倍で160万人 ▼△▼
フジテレビ(wwwz.fujitv.co.jp)のサイトが対前月比 6.6倍で160万人の
利用者だった。アクセスのほとんどが、ドラマ「電車男」と「あいのり」の
コンテンツとなっている。同サイトの属性を見てみると、男性:女性の割合
が40:60と女性が多く、年代別の構成比指数(インターネットの平均を 100
とした数値)では13-15歳が196と最も強くなっており、次いで30-34歳で141
となっている。
フジテレビに次いで伸び率が高かったのは「Net Marketing(www.special-p
romotion.jp)」だった。対前月比4.5倍で138万人となっている。
他では「花王(https://www.kao.co.jp)」、「エステ・キューズ(www.cue
z.co.jp)」、「ドクターシーラボ(www.ci-labo.com)」など美容関連サイ
トの増加が目立っている。
-------------------対前月比伸び率上位サイト-------------------------
サブドメイン 利用者数 伸び率 内容
(単位:千人) (%)
wwwz.fujitv.co.jp 1,609 562 フジテレビ
www.special-promotion.jp 1,379 347 Net Marketing
www.veeschool.com 492 176 VeeSCHOOL.com
www.docomo-ryokin.net 661 162 ぴったり料金プラン診断
https://www.kao.co.jp 616 153 花王
that3.2ch.net 789 146 2ch
www.cuez.co.jp 479 145 エステ・キューズ
https://www.tepore.com 483 142 生活情報サイト テポーレ
www.ci-labo.com 474 132 ドクターシーラボ
bid5.auctions.yahoo.co.jp 470 130 Yahoo!オークション
www.dicf.jp 545 128 ディック
www.kenkoucorp.com 718 127 健康コーポレーション
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen//NetRatings 2005年9月 家庭からのアクセス
9月に初登場1位で190万人を集客したのが、9月1日に開設された「ITmedia
+D(plusd.itmedia.co.jp)」。「新しいデジタルライフスタイルの提案」を
コンセプトに4ジャンルにコンテンツを編成している。2位にランクインした
のは、同じく9月1日に設立された「セブン&アイ・ホールディングス(www.7
andi.com)」となっている。
「Yahoo!ボランティア - ホワイトバンドプロジェクト(whiteband.yahoo.c
o.jp)」は、貧困をなくすことを目的とする世界規模の市民運動をフィーチ
ャーしたコンテンツ。ホワイトバンドプロジェクトに賛同した著名人フォト
ギャラリーが人気だった。街で「***」をあしらったゴムバンドを手首に
付けている人を多く見かけたかと思う。あのバンドは身に付けることで「貧
困をなくそう」という思いを表しており、また 9月は10日がホワイトバンド
デーということで東京タワーをライトアップでホワイトバンドを浮かび上が
らせたり、他の日にも各地でワークショップなどのイベントが活発だったよ
うだ。
-----------------------初登場サイト上位-----------------------------
サブドメイン 利用者数 内容
(単位:千人)
plusd.itmedia.co.jp 1,942 ITmedia +D
www.7andi.co.jp 847 セブン&アイ・ホールディングス
enquete5.research.yahoo.co.jp 740 Yahoo!リサーチ
enquete6.research.yahoo.co.jp 647 Yahoo!リサーチ
download.kingsoft.jp 625 キングソフト
ramen.yahoo.co.jp 621 Yahoo! JAPANラーメン特集2005
arena.biglobe.ne.jp 563 BIGLOBEストリーム
www.megaview.jp 541 MEGA-VIEW
ecweb1.avexnet.or.jp 536 shopping arena
whiteband.yahoo.co.jp 505 Yahoo!ボランティア ホワイト
バンドプロジェクト
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen//NetRatings 2005年9月 家庭からのアクセス
(ネットレイティングス アナリスト 大角 誠之)
====================================================================
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
====================================================================
ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記
URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
配信停止手続ページ
https://csp2.netratings.co.jp/nnr2/magazines/quitnnc
--------------------------------------------------------------------
*配信先メールアドレスを変更したい場合は
一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより
再登録をお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
配信登録手続きページ
https://www.netratings.co.jp/email_magazine/register.html
--------------------------------------------------------------------
引き続きご愛読賜れば幸いです。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ネットレイティングス株式会社
Nielsen//NetRatings REPORTER 編集部