Home > ニュース > メルマガ > 復活!価格.com

2005/07/01 メルマガ

復活!価格.com

Nielsen//NetRatings REPORTER ご購読者 様
┌────────────────────────────────┐
│                                │
│       Nielsen//NetRatings R E P O R T E R       │
│                                │
└────────────────────────────────┘
2005年7月1日号
====================================================================
■ コラム 【ウェブマーケティング・データライン】
「復活!価格.com 」
(ネットレイティングス マーケティング部 西村総一郎)
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
■ ネットレイティングスからのお知らせ
1. 無料セミナー開催のお知らせ(7月20日開催)
2. ネットレイティングスからの新提案
全数ネット視聴率情報「マーケット・インテリジェンス」
3.リアルタイム・アクセスログ解析サービス「サイトセンサス」と
オンライン広告マネジメント「アドインテリジェンス」
4.『検索キーワードランキング 』リニューアル新発売
5.「ネット視聴率トピックス」
====================================================================
■ コラム <ウェブマーケティング・データライン>
====================================================================
▼△▼    復活!価格.com       ▼△▼
不正アクセスによるアタックでサイトの一時閉鎖を余儀なくされた価格.com
事件は記憶に新しいだろう。価格比較サイトというよりもオンライン、オフ
ラインを問わず消費者の購買行動に重要な影響力を持つ情報サイトに成長し
た価格.comが約10日もサイトを閉鎖したことは驚くべき事件だった。同サイ
トの運営会社は上場企業であり、サイトの長期間閉鎖は株価にも大きく影響
することが容易に予想できる。にも関わらず、同社は長期間に渡るサイトの
閉鎖を決断した。これはユーザーの安全を守るため、そして、同サイトの情
報の信用力を守るための決断と思われる。私はこの英断に大きな拍手を贈っ
た。と同時に、この事件のインパクトが同社にとって最小限に収まることを
願った。
では、実際の影響はどうであったのだろうか。 弊社が6月28日(火)に発表
したニュースリリースにその詳細が記されている。ニュースリリースでは日
別、月別の利用者数とページビュー数の推移で分析をおこなっている。日別
集計ではサービスを停止した 5月15日にページビュー、訪問者数ともに激減
している。翌16日にはこの事件が各種マスコミで大きく取り上げられたため
訪問者数が日別では過去最高水準の77万人に達している。ページビューも前
日よりは上昇しているが、これはサイトの一時閉鎖の告知ページへのアクセ
スなので大したことはない。以後、サービス停止期間中の23日までは不思議
なことに訪問者数は、サービス停止前とほぼ同水準を維持している。さすが
にページビューはコンテンツがないので、低空飛行を続けていた。そして、
24日のサービス再開直後からはページビューが跳ね上がり、サービス停止前
の水準まで復活している。
--------------価格.comの日別訪問者数とページビュー数 --------------
日付                訪問者数   ページビュー数
(単位:千人)  (単位:千頁)
5/12(木)                329       3,974
5/13(金)                329 3,712
5/14(土) 279 4,493
5/15(日)サービス停止 34 114
5/16(月) 769 1,415
5/17(火) 410 811
5/18(水) 279 422
5/19(木) 270 541
5/20(金) 283 519
5/21(土) 329 731
5/22(日) 405 908
5/23(月) 338 553
5/24(火)サービス再開 338 2,166
5/25(水) 363 4,970
5/26(木) 321 3,750
5/27(金) 228 3,205
5/28(土) 338 5,464
5/29(日) 363 6,858
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen//NetRatings 2005年6月 家庭からのアクセス
この日別推移に関して弊社代表取締役社長兼チーフアナリストの萩原雅之は
「長期間のサービス停止と、一部メニューからの順次復旧にもかかわらず、
24日夜のサービス開始直後に事件以前の水準に戻る兆しが伺えるのは、価格
比較や商品評価情報に対するニーズと価格.comの高いブランド力を示してい
る。」と分析しています。月間の利用状況推移でも前月と比較して 5月は訪
問者数では同水準を維持している。さすがに月の 1/3の期間を閉鎖した影響
でページビュー数は前月比 4割減まで落ち込んだ。影響がなかったわけでは
ないのだ。「同サイトの人気コンテンツである『口コミ掲示板』の書き込み
再開が6月下旬にずれ込んだため、1ヵ月以上にわたり新規投稿がなかったこ
との影響は6月、7月のデータを検証する必要がある」とも萩原はコメントし
ている。この影響を週間データで見ると下記のようになる。
-------------価格.comの週別訪問者数とページビュー数-----------------
週                訪問者数   ページビュー数
(単位:千人)  (単位:千頁)
4/25-5/ 1 1,666 49,354
5/ 2-5/ 8 1,806 51,194
5/ 9-5/15 1,154 24,839
5/16-5/22 サービス停止 1,781 5,584
5/23-5/29 1,416 27,684
5/30-6/ 5 1,226 33,019
6/ 6-6/12 1,284 33,895
6/13-6/19 1,213 32,245
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen//NetRatings 2005年6月 家庭からのアクセス
週間データを見る限りではサービス再開後の訪問者数は通常時の 7割程度の
集客、ページビューでは6割5分程度の利用で推移している。元々、価格.com
訪問者の 4割強は「口コミ掲示板」を利用していたので、このサービス再開
の遅れが大きく影響していることがわかる。しかし、裏返せば、このサービ
スが復旧した後は事件前の水準に戻ることも容易に予測できる。
コラムを締めくくるに当たり、利用者側の書き込む内容がコンテンツとなる
いわゆる CGM(コンシューマ・ジェネレイティッド・メディア)の代表格で
ある同サイトが利用者の安全と情報の信頼性を第一に考えた英断を再度評価
し、復活の兆しが見えていることを祝うと同時に今後の健闘に期待したい。
6月28日付ニュースリリース
http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/Newsrelease06282005_J.pdf
(ネットレイティングス マーケティング部 西村総一郎 )
====================================================================
■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて
====================================================================
ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記
URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
配信停止手続ページ
http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_release.html
--------------------------------------------------------------------
*配信先メールアドレスを変更したい場合は
一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより
再登録をお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
配信登録手続きページ
http://csp.netratings.co.jp/nnr/rep_offer.html
--------------------------------------------------------------------
引き続きご愛読賜れば幸いです。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ネットレイティングス株式会社
Nielsen//NetRatings REPORTER 編集部

Nielsen//NetRatings REPORTER ご購読者 様

┌────────────────────────────────┐

│       Nielsen//NetRatings R E P O R T E R       │

└────────────────────────────────┘

2005年7月1日号

====================================================================

■ コラム 【ウェブマーケティング・データライン】

「復活!価格.com 」

(ネットレイティングス マーケティング部 西村総一郎)

====================================================================

■ コラム <ウェブマーケティング・データライン>

====================================================================

▼△▼    復活!価格.com       ▼△▼

不正アクセスによるアタックでサイトの一時閉鎖を余儀なくされた価格.com

事件は記憶に新しいだろう。価格比較サイトというよりもオンライン、オフ

ラインを問わず消費者の購買行動に重要な影響力を持つ情報サイトに成長し

た価格.comが約10日もサイトを閉鎖したことは驚くべき事件だった。同サイ

トの運営会社は上場企業であり、サイトの長期間閉鎖は株価にも大きく影響

することが容易に予想できる。にも関わらず、同社は長期間に渡るサイトの

閉鎖を決断した。これはユーザーの安全を守るため、そして、同サイトの情

報の信用力を守るための決断と思われる。私はこの英断に大きな拍手を贈っ

た。と同時に、この事件のインパクトが同社にとって最小限に収まることを

願った。

では、実際の影響はどうであったのだろうか。 弊社が6月28日(火)に発表

したニュースリリースにその詳細が記されている。ニュースリリースでは日

別、月別の利用者数とページビュー数の推移で分析をおこなっている。日別

集計ではサービスを停止した 5月15日にページビュー、訪問者数ともに激減

している。翌16日にはこの事件が各種マスコミで大きく取り上げられたため

訪問者数が日別では過去最高水準の77万人に達している。ページビューも前

日よりは上昇しているが、これはサイトの一時閉鎖の告知ページへのアクセ

スなので大したことはない。以後、サービス停止期間中の23日までは不思議

なことに訪問者数は、サービス停止前とほぼ同水準を維持している。さすが

にページビューはコンテンツがないので、低空飛行を続けていた。そして、

24日のサービス再開直後からはページビューが跳ね上がり、サービス停止前

の水準まで復活している。

--------------価格.comの日別訪問者数とページビュー数 --------------

日付                訪問者数   ページビュー数

(単位:千人)  (単位:千頁)

5/12(木)                329       3,974

5/13(金)                329 3,712

5/14(土) 279 4,493

5/15(日)サービス停止 34 114

5/16(月) 769 1,415

5/17(火) 410 811

5/18(水) 279 422

5/19(木) 270 541

5/20(金) 283 519

5/21(土) 329 731

5/22(日) 405 908

5/23(月) 338 553

5/24(火)サービス再開 338 2,166

5/25(水) 363 4,970

5/26(木) 321 3,750

5/27(金) 228 3,205

5/28(土) 338 5,464

5/29(日) 363 6,858

--------------------------------------------------------------------

Source:Nielsen//NetRatings 2005年6月 家庭からのアクセス

この日別推移に関して弊社代表取締役社長兼チーフアナリストの萩原雅之は

「長期間のサービス停止と、一部メニューからの順次復旧にもかかわらず、

24日夜のサービス開始直後に事件以前の水準に戻る兆しが伺えるのは、価格

比較や商品評価情報に対するニーズと価格.comの高いブランド力を示してい

る。」と分析しています。月間の利用状況推移でも前月と比較して 5月は訪

問者数では同水準を維持している。さすがに月の 1/3の期間を閉鎖した影響

でページビュー数は前月比 4割減まで落ち込んだ。影響がなかったわけでは

ないのだ。「同サイトの人気コンテンツである『口コミ掲示板』の書き込み

再開が6月下旬にずれ込んだため、1ヵ月以上にわたり新規投稿がなかったこ

との影響は6月、7月のデータを検証する必要がある」とも萩原はコメントし

ている。この影響を週間データで見ると下記のようになる。

-------------価格.comの週別訪問者数とページビュー数-----------------

週                訪問者数   ページビュー数

(単位:千人)  (単位:千頁)

4/25-5/ 1 1,666 49,354

5/ 2-5/ 8 1,806 51,194

5/ 9-5/15 1,154 24,839

5/16-5/22 サービス停止 1,781 5,584

5/23-5/29 1,416 27,684

5/30-6/ 5 1,226 33,019

6/ 6-6/12 1,284 33,895

6/13-6/19 1,213 32,245

--------------------------------------------------------------------

Source:Nielsen//NetRatings 2005年6月 家庭からのアクセス

週間データを見る限りではサービス再開後の訪問者数は通常時の 7割程度の

集客、ページビューでは6割5分程度の利用で推移している。元々、価格.com

訪問者の 4割強は「口コミ掲示板」を利用していたので、このサービス再開

の遅れが大きく影響していることがわかる。しかし、裏返せば、このサービ

スが復旧した後は事件前の水準に戻ることも容易に予測できる。

コラムを締めくくるに当たり、利用者側の書き込む内容がコンテンツとなる

いわゆる CGM(コンシューマ・ジェネレイティッド・メディア)の代表格で

ある同サイトが利用者の安全と情報の信頼性を第一に考えた英断を再度評価

し、復活の兆しが見えていることを祝うと同時に今後の健闘に期待したい。

(ネットレイティングス マーケティング部 西村総一郎 )

====================================================================

■ 配信を停止されたい場合のお手続きについて

====================================================================

ご購読を希望されない場合は、たいへんご手数をおかけいたしますが、下記

URL にアクセスし購読中止の手続きをお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------------

配信停止手続ページ

https://csp2.netratings.co.jp/nnr2/magazines/quitnnc

--------------------------------------------------------------------

*配信先メールアドレスを変更したい場合は

一旦、上記配信停止ページより配信停止の手続きを完了後に下記URLより

再登録をお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------------

配信登録手続きページ

https://www.netratings.co.jp/email_magazine/register.html

--------------------------------------------------------------------

引き続きご愛読賜れば幸いです。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

ネットレイティングス株式会社

Nielsen//NetRatings REPORTER 編集部

お問い合わせ

メルマガに関するお問い合わせ
E-Mail:jpw_ClientServices@nielsen.com

メールマガジン購読登録