2012年12月18日号
業界トップニュース

Reuters (ロイター通信)
ニールセン、ラジオ聴取率調査企業 Arbitron を 12億 6,000万ドルで買収

New York Times (Media Decoder blog) (米・ニューヨークタイムズ紙 - Media Decoder ブログ)
Arbitron 買収のニールセン、消費者のメディア接触をより詳細に測定
http://nyti.ms/ZK3oAt

Forbes (米・フォーブス誌)
「Nielsen Twitter TV Ratings」、2013年秋に導入
ニールセンのグローバルメディアプロダクツ・アドバタイザーソリューション担当プレジデント、Steve Hasker (スティーブ・ハスカー) が、同社と Twitter が協業して「Nielsen Twitter TV Ratings (テレビ視聴率)」を開発、2013年秋に導入するという発表についてコメント。同氏は発表プレスリリースで、「メディア視聴測定のリーダーとして、Twitter がリアルタイムでのテレビ視聴に対するエンゲージメントデータの宝庫だと認識している」、とコメントしている。
http://onforb.es/T4l99D

TechCrunch (スタートアップ紹介、業界ニュースサイト)
ニールセンと Twitter が提携、Twitter ベースの新テレビ視聴率を提供
ニールセンと Twitter は2013年秋、「Nielsen Twitter TV Ratings」を導入する計画を発表した。Twitter を採用する新テレビ視聴率は NM Incite の SocialGuide Platform を基盤とし、ニールセンの既存のテレビ視聴率データを補完する。
http://tcrn.ch/VMpxHK

Wall Street Journal (blog) (米・ウォールストリートジャーナル紙 - ブログ)
ニールセンテレビ視聴率、Twitter との提携で強化
12月 17日、Twitter はニールセンと共同で、同社のマイクロブログサービスをベースとする新たなテレビ視聴測定指標、「Nielsen Twitter TV Rating」を開発、2013年秋に導入すると発表。ニールセンは新テレビ視聴測定指標について、「Twitter 上で行われているテレビに関する会話」を測定するため、という声明を発表。Twitter のメディア部門を統括するChloe Sladden (クロエ・スラッデン) は同社の企業ブログに投稿、「弊社のテレビパートナー企業は、テレビ番組とのエンゲージメントを測定する共通のベンチマークの必要性を訴えていました。今回発表した新指標は、テレビパートナー企業の要請に応えるもの」とコメントしている。
http://on.wsj.com/R2hl98


New York Times (blog) (米・ニューヨークタイムズ紙 - ブログ)
ニールセンレポート - 米の広告費、7-9月期は上昇
同時期比で 7% 上昇、2012年4-6期の対前年同時期比2.4%増の約3倍となり、夏季オリンピックや大統領選が追い風となった。最も広告費が上昇したのは年末商戦を控えた自動車業界 (27億ドル、対前年同時期比 26% 増)で、逆に最も広告費が下がったのは映画 (対前年同時期比 12% 減) と医薬品 (同 22% 減)。ニールセンが発表した広告費は、7つの広告カテゴリー (テレビ、雑誌、新聞、ラジオ、屋外、折込クーポン、インターネットディスプレイ広告) の 17種類の メディアを対象としている。
http://nyti.ms/UUoNDI

MediaPost (メディア・マーケティング・広告業界ニュースサイト)
米メディア事情: ソーシャル広告を嫌う利用者が減少
ニールセンと NM Incite が共同で発行した「Social Media Report 2012」によると、アメリカで他のオンライン広告よりもソーシャルネットワーク上の広告を嫌う利用者は全体の 1/3 程度存在するものの、1/4 以上の利用者は個人プロフィールやソーシャルでのつながりに基づいて表示された広告を気にしないことが明らかになった。ソーシャル広告に対する受容性は人種によって異なり、総じて受容性が高いのはアジア系とヒスパニック系の利用者。


New York Times (blog) (米・ニューヨークタイムズ紙ブログ)
米モバイル広告費が大幅に上昇、恩恵を受ける Facebookと Google
Facebook や Google に代表されるメディア企業にとって、小さなスクリーンから多額の利益を生み出すことは重要な課題となっていたが、今年のモバイル広告費の大幅な増加によって、Facebook と Google のモバイル広告売上が飛躍的に上昇している。Facebook は「sponsored stories」という広告アプローチを導入、同社の今年の総モバイル広告収入は 3億 3,900万ドルになった。Google はモバイル広告サーチで 18億 6,000万ドルの収入を獲得、同社の前年度モバイル広告収入 6億 2,300万ドルを大きく上回った。


Ad Age (米・アドエイジ誌)
米 Facebook、2012年度のモバイル広告収入予測は 3億 3,900万ドルr
Facebook の 2012年度モバイル広告収入は 3億 3,900万ドルになる見込みで、2013年度のモバイル広告収入予測は 8億 5,140万ドル、2014年度は 12億 2,000万ドル。同社の 2012年度のモバイル広告費を 4,500万ドルから 1億ドルとした大方の予想をくつがえした。同社の 2012年第 3四半期のモバイル広告収入 1億 5,300万ドルは総売上の 14% を占め、2012年度モバイルディスプレイ広告の同社占有率は 18.4% (Google 17%、Pandora 12.2%) となる見込み。
http://bit.ly/T4Hx2G

comment フィードバック

業界データ

今週の注目データ

* アメリカの週末映画興行ランキングは、「ホビット」シリーズ第 1部となる「ホビット 思いがけない冒険 (原題: The Hobbit: An Unexpected Journey)」が初登場 1位、週末の興行収入は 8,400万ドル。

* Facebook 利用者をターゲットとする Instagram は月間利用者約 4,100万人を獲得、Facebook 利用動向 3位にランクイン。

* 2012年 10月度の企業別インターネット視聴者数ランキングのトップは Google。同月のアメリカでのユニーク訪問者数は 1億 7,600万人を記録した。

* 2012年はアメリカの広告業界にとって、プラス成長の年。ニールセンのデータによると、2012年7-9月期のアメリカの広告費は対前年同時期比 7% 増、広告を多用した大統領選挙やロンドンオリンピックが追い風となった。

* 昨今におけるモバイルデバイスの急増とコネクティビティの向上により、ソーシャルメディアは引き続き拡大傾向に。.

米国ゴールデンタイムテレビ視聴率
2012年12月10日-12月16日

Broadcast
Source: Nielsen. Viewing estimates on this page include Live viewing and DVR playback on the Same Day, defined as 3am-3am. Ratings are the percentage of TV homes in the U.S. tuned into television.

米国ケーブルテレビ視聴率
2012年12月10日-12月16日

Cable

Source: Nielsen. Viewing estimates on this page include Live viewing and DVR playback on the Same Day, defined as 3am-3am. Ratings are the percentage of TV homes in the U.S. tuned into television.
Top Ten: Cable TV Programs

米国スペイン語放送ゴールデンタイムテレビ視聴率
2012年12月10日-12月16日

Spanish Broadcast
Source: Nielsen. Viewing estimates on this page include Live viewing and DVR playback on the Same Day, defined as 3am-3am. Ratings are the percentage of TV homes in the U.S. tuned into television.

米国アフリカ系アメリカ人ゴールデンタイムテレビ視聴率
2012年12月10日-12月16日

AA Broadcast
Source: Nielsen. Viewing estimates on this page include Live viewing and DVR playback on the Same Day, defined as 3am-3am. Ratings are the percentage of TV homes in the U.S. tuned into television.

米国映画興行売上ランキング
2012年12月14日-12月16日

アメリカの週末映画興行ランキングは、「ホビット」シリーズ第 1部となる「ホビット 思いがけない冒険 (原題: The Hobbit: An Unexpected Journey)」が初登場 1位、週末の興行収入は 8,400万ドル。

Film
Source: TheNumbers.com

Facebook - アプリケーション ランキング (月間利用動向)
2012年12月16日週

Facebook 利用者をターゲットとする Instagram は月間利用者約 4,100万人を獲得、Facebook 利用動向 3位にランクイン。

Facebook

Source: AllFacebook.com

インターネット視聴率 (ブランド単位: ユニークオーディエンス順)
2012
年10月

2012年 10月度の企業別インターネット視聴者数ランキングのトップは Google。同月のアメリカでのユニーク訪問者数は 1億 7,600万人を記録した。

Web Brands
Source: Nielsen NetView

米国広告市場動向

2012年はアメリカの広告業界にとって、プラス成長の年。ニールセンのデータによると、2012年7-9月期のアメリカの広告費は対前年同時期比 7% 増、広告を多用した大統領選挙やロンドンオリンピックが追い風となった。
7-9月期に最も広告支出が多かったのは自動車業界。もともと年末商戦を控え広告費が最も跳ね上がるのがこの時期だが、広告支出の多かった企業トップ20 のうち 6社が自動車製造業者で、次いでファストフードレストラン、無心通信業、小売店、映画製作、そして製薬会社となった。

Ad

米国モバイル市場動動向

昨今におけるモバイルデバイスの急増と接続性向上により、ソーシャルメディアは引き続き拡大傾向に。ソーシャルメディアへのアクセスに主に利用されているのは未だに PC だが、2012年、モバイルアプリおよびモバイルウェブからのソーシャルメディアへのアクセスは 対前年比で 63% 増加した。

Mobile

comment フィードバック

Watch Weekly is published weekly published by the Nielsen Watch Communications Team.
Content is confidential and proprietary.
This is your newsletter and we want to hear from you! Click here to share your thoughts.

Copyright © 2011 Nielsen. All rights reserved. Nielsen and the Nielsen logo are trademarks or registered trademarks of CZT/ACN Trademarks, L.L.C.

Nielsen