2012年7月10日号
業界トップニュース

New York Times(米・ニューヨーク・タイムズ紙)
亀裂が深刻化する米新聞業界
アメリカ国民が独立記念日を祝った先週、アメリカの新聞業界では記事や見出しの捏造疑惑、2週間前に発表されたブログ記事の掲載など、財務状況が悪化している新聞業界に激震が走った。ニールセンによると、ニューオーリンズの日刊新聞「The Times-Picayune」が運営するウェブサイト、 Nola.com の2012年5月度の訪問者数は 63万9000人で、前年同月の訪問者数 100万人超から大幅に減少している。
http://nyti.ms/MVO4ux

MediaPost (メディア・マーケティング・広告業界ニュースサイト)
米広告費に影響を与えるベビーブーマー世代の熟年化
ニールセン主催の「Consumer 360」カンファレンスにて、ニールセンはマーケターにとって重要な3つの消費者グループの「ベビーブーマー世代」、「母親」と「低所得層」に急激な変化が見られると発表。
http://bit.ly/PmJ3xe


TechCrunch(スタートアップ紹介、業界ニュースサイト)
ニールセン発表-2012年度のデジタル音楽売上は14%増、年末には売上新記録達成の見通し
ニールセンが7月5日(木)に発表した2012年度「SoundScan」の中間結果によると、デジタルアルバムの売上は対昨年同時期 14% 増、デジタルトラックの売上も 6% 増を記録した。


Bloomberg(ブルームバーグ)
Amazon、自社製スマートフォンで Apple に対抗
独自のスマートフォン開発を進めている Amazon.com は、Google の Android OS で動くハンドヘルドデバイスや Apple の iPhone に対抗する。
http://bloom.bg/NboFvs

Wall Street Journal (米・ウォールストリート・ジャーナル紙)
米Facebook、アプリの利用に応じたモバイル広告を発表
Facebook は、消費者が利用するアプリに応じた新モバイル広告の販売を計画している。同社の Facebook Connect 機能を利用して消費者の利用アプリをトラッキングする仕組みで、新広告の販売を通じモバイル収入の増加を狙う。
http://on.wsj.com/N5Wmh7

Wall Street Journal(米・ウォールストリート・ジャーナル紙)
テレビ局対 Dish 裁判、米連邦判事がカリフォルニアでの訴訟継続を裁定
Dish Network が販売する広告スキップ機能付き DVR を巡るアメリカ大手テレビ局(Fox、NBC、CBS)と Dish がそれぞれ起こした訴訟について、ニューヨーク州の連邦判事はテレビ局が Dish に対してカリフォルニア州で起こした訴訟の継続を認める裁定を下した。ただし、Dish がテレビ局に対して起こした契約に関する訴訟(ニューヨーク州)がカリフォルニア州での裁判内容に含まれていないことが認められ、ニューヨークでの裁判も継続される。
http://on.wsj.com/PCABZH

Multichannel News(テレビ、通信、インターネットビデオ、マルチメディアニュースサイト)

DirecTV、全国での Addressable Ad (アドレス可能な広告)の導入を第4四半期に計画

アメリカ DirecTV のアメリカ全土の家庭をターゲットとした Addressable Advertising (アドレス可能な広告)は未だテスト段階で、商用導入は 2012年第4四半期を目標としている。
http://bit.ly/Nco2iR

comment Feedback

業界データ

今週の注目データ:

* アメリカの今週の映画興行ランキングは、「アメイジング・スパイダーマン(原題 The Amazing Spider-Man)」が初登場 1位に、公開後初の週末の興行収入は6200万ドルを獲得した。

* 現在 Facebookで最も利用されているアプリは、月間利用者6680万人のモバイルビデオ共有アプリ、「Socialcam」。

* 2012年 5月度の企業別インターネット視聴者数ランキングのトップは Google。同月のユニーク訪問者数は 1億7300万人を記録した。

* ニールセンが四半期毎に発行する「Global AdView Pulse」レポートによると、全世界で主要メディアの広告費が上昇傾向にあることが明らかになった。

全米プライムタイムテレビ視聴率
2012年7月2日-8日

Broadcast
Source: Nielsen. Viewing estimates on this page include Live viewing and DVR playback on the Same Day, defined as 3am-3am. Ratings are the percentage of TV homes in the U.S. tuned into television.

全米ケーブルテレビ視聴率
2012年7月2日-8日

CableSource: Nielsen. Viewing estimates on this page include Live viewing and DVR playback on the Same Day, defined as 3am-3am. Ratings are the percentage of TV homes in the U.S. tuned into television.
Top Ten: Cable TV Programs

全米スペイン語放送プライムタイムテレビ視聴率
2012年7月2日-8日

Spanish Broadcast
Source: Nielsen. Viewing estimates on this page include Live viewing and DVR playback on the Same Day, defined as 3am-3am. Ratings are the percentage of TV homes in the U.S. tuned into television.

全米アフリカ系アメリカ人プライムタイムテレビ視聴率
2012年7月2日-8日

AA Broadcast
Source: Nielsen. Viewing estimates on this page include Live viewing and DVR playback on the Same Day, defined as 3am-3am. Ratings are the percentage of TV homes in the U.S. tuned into television.

全米映画興行売上ランキング
2012年7月6日-8日

The Amazing Spider-Man topped the US box office during its opening weekend, earning $62 million over the weekend.

Film
Source: TheNumbers.com

Facebook - アプリケーション ランキング(月間利用動向)
2012年7月8日週

Socialcam, a mobile video sharing app, has become the most popular application on Facebook, attracting to 66.8 million monthly users.

Facebook

Source: AllFacebook.com

インターネット視聴率(ブランド単位:ユニークオーディエンス順)
2012
年5月

Google was the top web brand during May 2012, with 173 million unique US visitors from all sources.

Top Web Brands
Source: Nielsen NetView

広告最新トレンド

ニールセンが四半期毎に発行する「Global AdView Pulse」レポートによると、全世界で主要メディアの広告費が上昇傾向にあることが明らかになった。金額ベースではテレビが引き続きトップだが、広告費の上昇幅が最も大きいのはインターネットで、 2012年第1四半期のインターネット広告費は昨年同時期から 12.1% 上昇した。2012年度始めのテレビ、新聞、ラジオ、屋外、映画館(シネアド)広告費は対前年同時期ですべて上昇しており、全世界での総広告費はこの期間に 3.1% 上昇した。

Ad

comment Feedback

Watch Weekly is published weekly published by the Nielsen Watch Communications Team.
Content is confidential and proprietary.
This is your newsletter and we want to hear from you! Click here to share your thoughts.

Copyright © 2011 Nielsen. All rights reserved. Nielsen and the Nielsen logo are trademarks or registered trademarks of CZT/ACN Trademarks, L.L.C.

Nielsen